2012年10月18日木曜日

若松孝二監督逝去

新宿でタクシーにはねられ重傷だった若松孝二監督が10/17に逝去された。
なんともやりきれず残念。




2008年の「実録・連合赤軍 あさま山荘への道程」は衝撃的だった。




同じ宮城県出身者として敬意を表しつつ、合掌。



ワンタンのたべかた

ワンタン麺がウリの広州市場
都内に5店舗あって、お昼どきには行列ができるなかなかの人気店。




このお店、おもしろいのは、注文したワンタンめんを持ってきた時にこう聞かれる。

「ワンタンのたべかた、ご存知ですか?」

この質問の真意は「食べるラー油・にんにくタレ・しょうがタレ・酢を小皿にとって、わんたんにつけて食べるのがオススメです」ということなのだけど、はじめて聞いた時はちょっとびっくりした。


ワンタン麺(塩味) 760円


揚州商人のフォロワーっぽいけど、そこそこおいしいのでよしとしよう。


2012年10月3日水曜日

陳麻婆豆腐

iPhoneから初投稿。

とてもうれしいことがあったのでお祝いに麻婆豆腐。

漫画カメラ

漫画カメラ、かなりおもろい。
200万ダウンロード突破したそうな。
隅田川と永代橋


渋谷道玄坂下


遠くに新宿副都心



2012年9月18日火曜日

お引っ越し


2008年8月にSoftBankと契約してから早4年。
このたびのiPhone 5で、auへの引っ越し決定。



理由は、単純に「安い」から。
ウチはJ:COMユーザなので、スマートバリュー適用対象なのだ。

iPhone 4(SoftBank)からiPhone 5 64GBにすると、、


2年間の支払総額は、

SoftBankが、174,760円
auが、123,720円

2年間の支払総額の差は 51,040円
もう考える余地なしでしょう。

料金以外のポイントはこんな感じ。

デザリング
できないよりはできるほうがいいんじゃないという程度。

7GBの通信制限
わたしの月間データ通信量の平均値は「0.6GB」
Wi-Fi圏外でデータ通信しまくることはあまりないので、LTEになっても微増と判断。

auは音声とデータ通信が同時にできない
SoftBankでの4年間を含み生まれてこのかた同時通信をしたことが一度もない。
なのでまったく問題なし。

SoftBankの下取りプログラム
下取りに出さないので意味なし

つながりやすさ
SoftBank(個人用)とau(会社携帯)の2台持ちなので日々実感することだが、やっぱり違う。
auだと、高層ビルの上層階でも、ラーメン屋さんの一番奥の席でも、会社のトイレ個室でも圏外にならずにすむ。

さて今回は地元のauショップで9/14に予約完了。
発売日(9/21)にはモノが確保できるとのこと。

孫さん、お世話になりました


2012年9月15日土曜日

みのとのぶてる


自民党の石原伸晃幹事長は、9/13(木)のTBS番組「みのもんたの朝ズバッ!」に生出演し、東京電力福島第一原子力発電所事故で汚染された土壌の保管場所について「運ぶところは福島原発の第一サティアンしかない」と述べた。

前後の流れはこんな感じ。
スタジオには司会みのもんた、コメンテーター3名、そして石原氏。



そのうちの女性コメンテーターがこう問いかける。

「石原さん、その、私の親族もみな福島なんですけれども、(石原氏は)まっさきに被災地に入ってくださった。その信頼ものすごく大きいんですね。でも本当に経済も疲弊して、何かその打つ手が、お考えですか」

これに対して石原氏。



「やっぱりね、あんまり大きなニュースになってませんけども、特に、郡山なんかのですね、人口流出が多いんです。例えば幼稚園、保育園に通ってる人の数がすごい減ってるんです。こんなことあまり大きなニュースになりません。あと去年の5月に私、郡山行って、郡山の市役所でも1人亡くなってるんですよ。こんなこと全然ニュースにならない。そして、校庭にね、その~、放射能あるいた土が表面を地元の建設業界の方々が取り除いて、山のように隅っこに置いてブルーシートをかけてある。これ私、最初国会でやったんですよ。小野寺さんってのに頼んで写真とってきて、それで高木当時の文部大臣にも頼みました。これはすごくマヌケな政策だと。表面全部持ってきて一カ所にあったら放射線濃度は高まる訳ですよ。で、そこに柵作ってる。これなんとかしてくれ、すなわち、それをどっかに運ぶ、もう運ぶところは私は、あの~、福島原発第一サティアンのとこしかないと思いますよ。それを去年から言ってるんですけどもなかなか進歩しない」

福島に親族のいる女性コメンテーターは、福島原発第一サティアン発言のところでも「なるほど」というような相づちを打つ。

間髪入れずにみのもんたがズバッとこう切り込む。



「まぁ、もろもろこれから、いろんな話聞きたいとこなんですけど、最後にひとつだけ。あの~、オリンピックとパラリンピックがありますが、、」

ん?

「オリンピックで金メダルとると報奨金300万円。パラリンピックは100万円。この差をなくしていただきたいんですが」

え?

そしてみのはコーナーの最後をズバッとこう締めくくる。

「もう、こうやって拝見して、お話聞いててね、総裁になって、総理大臣になりますよ(女性コメンテーターも同意するような相づち)。すばらしい。それは可能性あります。大臣になったら(番組に)出てくださいよ」

。。。


同日夜に石原氏は「福島第一原発と言うつもりだった。単なる言い間違えだ」と釈明。




自分の備忘録として


2012年9月8日土曜日

YとU


毎日お世話になるイヤホン。
Amazonには"インナーイヤー"というカテゴリーだけで1,930もある。

ところで、そのほとんどがY型ケーブルなのはなぜ?

Y型はこういうタイプ。
お店で売ってる90%以上はこれ。



で、もうひとつの種類がU型。
ケーブルが首の後ろを通るタイプ。



わたしはだんぜんU型派なのだけど、極端に選択肢が少ない。
U型を出してるのってSonyとPhilipsぐらい。

なんでみんなY型を好むのかよくわからん。

ケーブルの重さがそのまま耳にかかるのイヤだし、電話かかってきた時に外したイヤホンどうすればよいの?

Y型はケーブルの長さが同じだから音質がよいというけど、電車や街中で聴いてるんだから取り回しが楽な方がよいと思うんだけどな〜。

Philops SHE9700なんか(もちろんU型)あの値段ですごくガッツな音出すし、イヤホンチップをComplyに換えてあげると音の安定感はなかなかのものだ。



SHE9700よりも解像度を求めるならSonyのXBAシリーズがよい(いわずもがなU型)。賛否両論あるみたいだけどバランスド・アーマチュアの威力は十分に発揮できてるよい製品だと思う。



アンチY型としては、この2社にがんばってもらわないと困っちゃうのだ。
たのむぞ、Sony & Philips



2012年9月4日火曜日

シアターライブ


1週間限定上映してた「山下達郎 シアターライブ Performance 1984-2012」。
新宿バルト9の最終日に鑑賞してきました。


1985年から2012年までのステージ、全15曲。
そのうちの4曲が「JOY」と。1曲が「JOY1.5」と同じテイク。

なんといっても音がむちゃくちゃ良い!
27年の隔たりは技術的には天と地の差があると思うのですが、その音のクオリティにほとんど違和感を感じさせないのがすごいです。

奥方の筆による「プラスティック・ラブ」が聞けたのはラッキー。
奥方は「DOWN TOWN」のコーラスと、エンドロールでも登場されてました。

「希望という名の光」や「さよなら夏の日」、まわりみんな泣いてました。

このコンテンツを1週間限定上映なんて、なんともったいない。
ぜひDVDにしてほしいところです。

ところで御大、ライブの時ずっと腕時計してるんですね。
(ずっと赤シャツというのも気になるけど。。)



たぶん何かこだわりがあるのかと思いググってみたら、サンデーソングブックでそんなQ&Aがあったようです(このQ&Aおもしろい。ギターアンプ鳴らさずにラインでPAに入れてるんだ、へ〜)



p.s.
9月にも追加上映が決まったようです。


2012年8月15日水曜日

会議中です



同僚が夏休み中なので、とあるミーティングに代理出席しました。

そこで繰り広げられていた摩訶不思議な会話。



「データは集めるだけではアグリゲーション。キューレーションしないとアクセプタブルじゃないですと」

「そうですね。ディープダイブにドリルダウンしないと。でも、いまいまやってもシャローでしょう」

「うーん、ビックスプラッシュあげることが目的なんだけど」

「選べるラグジュアリーを持つということですかね。大手のお客さんをラグジュアリーにすることですと」

「じゃ、スキームの兼ね合いフィックスしたぽんち絵いただきたいですと」




・・・う〜む。。

何を話しているのか、まったくわからない。。


新旧PCのスピード比較

仕事で使う新旧マシンのスピード比較をまとめてみました。
まずは、それぞれの主な仕様はこんな感じ。


もちろん、スペックが全然違うので、マシンの単純比較はできません。
OSも、2001年リリースのWindows XPと2011年のLionですから、比較しちゃうのはマイクロソフトが可哀想すぎです。

なので単に「会社支給と自己所有のPCで同じことをするとどんな感じ?」という軽いスタンスでながめてくださいませ。






数字の単位は「秒」。
当然ながらMacBook Airは圧倒的な速さです(笑

以前は、プレゼン中にPCがフリーズしたり、PowerPointが落ちたりすることが時々あったのですが、そうなるともう悪夢。だってPCの再起動に6分以上かかりましたから。でもいまは20秒で復帰できます。

会社業務の必須ツールであるLotus Notes。
必須ツールなのに何をするにも動作が遅くて、生産性を下げてくれる主犯格。
「Notesやめたら会社の業績2割はアップするんじゃないの」なんて悪態つく同僚もいるほどの嫌われものですが、Mac版にしてみたらなんとまぁ軽快なこと。Notesに対する印象が一変しました。

WebブラウザもMS Officeもとても快適です。

これに加えてFinder(WindowsだとExplorer?)の使いやすさや、Spotlight検索(Windows XPの検索は私には使いこなせませんでした)のおかげでPCでの作業に対するストレスがほとんどなくなりました。

表には書きませんでしたが、他にも例えば、スリープから復帰してから無線LANにつながるまで3〜4分かかるなんてザラで、急いでいるときはいちいちイライラさせられたものです。

誤解のないように重ねて書いておきますが、このブログでレノボのPCやマイクロソフトのOSをこき下ろすつもりはまったくありません。

会社支給PCには謎の監視ソフト的なものがたくさん入っており、そいつらが速度低下の原因になっていた可能性があるのです。なのでいまお店で販売してるThinkPad + Win 7は、もっと快適に動くのだと思います。 たぶん。。



2012年8月13日月曜日

MacBook Air Lock

以前、決意表明したとおり、このたびめでたく仕事マシンをMacに移行しました。

以前のThinkPad + Windows XPの環境に比べると、なんとまあ快適なこと。
パソコンでするほとんどの作業を、倍以上のスピードでこなせるようになりました。

ところで、

私の勤務先は、フリーアドレスなので固定席がありません。
毎日、空いている席を陣取って仕事をするわけですが、ちょっとした打ち合わせやトイレ等でMacを机に置いたまま席を離れることが少なくありません。

そんな時のために、セキュリティワイヤーをつけないといけないのですが、MacBook Airにはそれをつけるホールがないのです。。

そこでCompulocks社の「MacBook Air Lock」をつけてみました。



透明なプラスチックケースを底面にネジ止めします。
(ネジもドライバーも付属してます)



装着して横から見るとこんな感じ。
MacBook Airの薄さを阻害することはありません。



ワイヤーケーブルを接続する口がこんな風にでちゃいますが、これはしかたない。



で、ワイヤーケーブルを接続します。
(ワイヤーケーブルは付属してますが、普通のケンジントン社のワイヤーもつきました)



これで物理的なセキュリティ対策はばっちぐー。
わたしのような環境でMacBook Airを使う人にはオススメの逸品でございます。

2012年7月19日木曜日

居酒屋の主張

渋谷は道玄坂上交番の近くに、こんな佇まいの居酒屋さんがあります。

たて看板に「ビール・ハイボール・サワー 120円」とあるように、安さがウリのようです。


それより気になるのはこの貼り紙。



なんともアグレッシブな主張。
外国人や学生のお客さんからひどい目にあったことあるのでしょうか。

しかし「迷惑をかける外国人」や「学生」というのはどうやって判別してるのかな。
お店はいる時、身分証明書チェックするとか?
それだと迷惑をかけるかどうかはわからないですね。

それと「未成年の方」ではなく「未成年風と思われる方も入店お断り」というのもかなり斬新。
童顔の人や、がんばって若作りしてる人もNGってこと?

真実を知りたいんだけど、怖くてお店に入れない。。

謎は深まるばかりです。


BYODな人

個人所有のITデバイスを業務で使用する"BYOD(Bring Your Own Device)"という考え方は、ここ1~2年でかなり浸透してきているように思います。

わたしの勤務先も「適切な承認プロセスと規定のセキュリティ対策を施せば、個人所有デバイスの使用OK」という方針がCIOから出ています。


この動きをうけ、これまでは会社支給のPC(Windows XP!)を使用するのが当たり前だったのが、昨年ぐらいからMacユーザが急激に増えています。

日本ではまだ少数派ですが、米国だと半数近くがMacユーザだという話を聞きます(実際、米国からのビジターはみんなMacBook AirとiPad持ってきます)

Macを業務使用するためのノウハウを集約した社内Wikiも立ち上がり、さらには「社長もMacユーザである」という"なんとなくの後ろ盾"を得た感もあり、わたしもこのたびBYODな人になることにしました。



Windowsさん、あなたとはあまり仲良くなれなかったけどお世話になりました~ 。バイバイ(^^)/


2012年7月17日火曜日

Jon Lord


子供のころから好きだったミュージシャンが亡くなるのはとても寂しいことです。
Jon Lord Has Sadly Passed Away..

「Child in Time」のオルガン、衝撃的でした。


Cozy Powellと共演した「Slide It In」、いまでもiPodに入ってます。


rest in peace..


2012年6月30日土曜日

IEが言うことを聞いてくれない

わたしはMacユーザということもあり、会社で仕方なく使っているWindows PCとなかなか仲良くなることができません。Windows PCのやることで理解できないことはたくさんあるのですが、これはその一例。

IEがわたしの言うことを聞いてくれなくて困ります。

MacではSafariですが、Windows PCではFireFoxをメインにしてます。
時々、「IEしか対応してないよ」という今時あんぽんたんな業務アプリを使わないといけないことがあり、仕方なくIEを立ち上げると必ずこのメッセージが出ます。



で、毎回「起動時に常に確認する」のチェックを外し、気持ちを込めて「いいえ」をクリックします。

でもまた次のIE起動時もこう聞かれるのです。

もう何百回、この質問に答えたか。
どうしたら言うことを聞いてくれるのかを考えると、夜も眠れないのです。

2012年6月24日日曜日

Koaloha

プロフィール写真はKoalohaのウクレレです



とても気持ちのよい音のするウクレレです


2012年6月22日金曜日